
まだ間に合う!クリスマスのおうちデコレーション
いよいよクリスマス!
寒さも本格的になりましたね。
ツリーは出したけど、もう少しクリスマスの飾りをしたい!ツリーは出さないけどおうちをクリスマスで飾りたい!という方におすすめのクリスマスの飾りつけをご紹介します。
クリスマスリース
リースは元々、永遠の愛・魔除け・幸福祈願・豊作祈願のため、キリスト教文化で飾られていたと言われています。
おしゃれなリースを玄関に飾るだけで、クリスマス気分もアップしますよね。
あたたかい色味のリースなら、玄関にも馴染んで、とてもおしゃれになります。
ツリー周り
クリスマスまでの日数をカウントダウンするアドベンドカレンダーは、最近ではたくさんの種類が発売されています。
クリスマス当日まで、毎日開けるのが楽しみですね。
くるみ割り人形やつみきもあり、おしゃれでわくわくする飾り付けになっています。
北欧雑貨を使ったクリスマスアレンジ
いろんな動きをしたニッセを使った飾り付けがとてもかわいいですね。
ニッセとは北欧地方に伝わる妖精のこと。
サンタクロースのお手伝いをしていると言われています。
クリスマス雑貨だけでなく、北欧雑貨や木製雑貨とよく合うので、あたたかい雰囲気になります。
飾りつけを手作り
イメージ通りのアレンジがなかなか見つからないという方は、手作りしてみるのもいいですね。
今では、百円均一でも簡単に素材が手に入るので、P.taroo(@p.taroo)様を参考に、ぜひチャレンジしてみてください。
まとめ
クリスマスまであと少し…♡
飾りつけをプラスして、クリスマスを楽しんでくださいね。
Instagramは投稿者様に許可をいただいて掲載しております。
ライター:ちゃーだけど大丈夫/エディター:雪山虎子