インテリア・生活用品

毎日の食卓を楽しめる炊飯器

食卓には欠かせない主食といえばパンやパスタ、うどんなど様々ありますが、なんといっても「お米」が一番という方も多いかと思います。

そのまま白米として楽しむのはもちろんですが、カレーや丼もの、チャーハンなどいろんな料理にあうお米。

今回はお米の良さを最大限に生かせる「炊飯器」についてご紹介したいと思います。

IH式炊飯器とマイコン式炊飯器の選び方

IH式炊飯器は、電磁誘導によって内釜全体を発熱させるため、火力が強く熱がムラなく伝わるのでご飯が美味しく炊けます。

対してマイコン式炊飯器は、内釜の底辺をヒーターで発熱させるため、熱の伝わりにムラができます。

より美味しいご飯を楽しみたい方はIH式炊飯器を選ぶ方が多いです。

マイコン式の最大のメリットは、価格が安いことなので、経済面では魅力的です。

内釜の種類について

内釜には「鉄鍋」「銅鍋」「炭鍋」などがありますが、その中でも今回は「土鍋釜」をご紹介したいと思います。

土鍋釜は、保温機能を多用する方にはオススメな素材で、一度温まってしまえば温度は下がりにくく、他の釜に比べ保温にかかる電気代を抑えられます。

また、じっくり熱が伝わることでお米本来の甘みや粘りを味わえます。

 

以上の点を踏まえて人気の炊飯器をご紹介したいと思います。

タイガー IH炊飯ジャー炊き立て JPE-A100

加熱方式:IH式炊飯器
内釜に「W銅入5層赤特圧釜」を使用。土鍋コーティングしており、土鍋ご飯に迫るおいしさです。
土鍋釜よりもお得な料金でお買い求めいただける為、人気の商品!
タイガー魔法瓶の商品の為、保温性にすぐれています。

【Amazon】タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 IH 土鍋コーティング 時短早炊き機能 ブラック 炊きたて JPE-A100-K

象印 炊飯器 5.5合 圧力IH式 極め炊き 鉄器コートプラチナ厚釜 ブラウン NW-JB10-TA

加熱方式:圧力IH式炊飯器
大火力でご飯をふっくら美味しく炊くことができる!
内釜に「プラチナ鉄釜」を使用、発熱効率を高め、ご飯の甘み引き出します。
象印の商品は「炊飯器人気ランキング」でも上位を占めており、老舗のメーカーです。

【Amazon】象印 炊飯器 5.5合 圧力IH式 極め炊き 鉄器コートプラチナ厚釜 ブラウン NW-JB10-TA

まとめ

炊飯器には、10万円以上の高級なものから1万円以下の安価なものと幅広くございます。

加熱方法、内釜、性能でお米の味が全然変わってきます。お米を美味しく炊ける炊飯器をお探しの方は参考にしてみてください。

 

ライター:まろん&まろん職人/エディター:雪山虎子