
お子様と一緒に潮干狩り!可愛いアイテムでコーデも楽しもう
だんだんと暖かく、そして暑くなってくると水辺へ遊びに行きたくなりますね。
お子様といっしょに水遊びができるスポットのひとつに潮干狩りはいかがでしょうか?
あさりやハマグリ、水辺の生き物を探す楽しみと、近くの公園とはちがう大きな砂場でも遊べて一石二鳥です!!
可愛くおしゃれなアイテムを準備して、潮干狩りもコーディネートも楽しみましょう。
プレイウエア
ズボンの上からスルッと履くだけ。胸元まで保護されるので多少の泥はねも安心で、天気や気温によってトップスも変えられるのでコーデも楽しめます。
潮干狩りだけではなく、公園や自転車の練習でも大活躍してくれるので、お手元に1つあると重宝します。
【Amazon】プレイウェア お砂場着 水遊び 撥水 防水 調節可能 80cm-110cm対応
【楽天市場】プレイウェア お砂場着 防水 撥水 はっ水 調節可能 80-110cm対応
【Amazon】小川(Ogawa) キッズプレイウェア お砂場着 バック型収納袋付 90cm
【楽天市場】キッズプレイウェア 防水 はっ水 公園 レジャー バック型収納袋付 90cm
レインコート
海へ行くと水に濡れたり、汚れたりが心配だと思いますが、そこで活躍するのがレインコートです。ズボンもあればなおよし!プレイウエアと組み合わせるのもいいですね。
水着になるにはちょっと肌寒い日には、上にレインコートを着せると防寒にもなります。
【Amazon】小川(Ogawa) キッズレインポンチョ 90cm
【Amazon】小川(Ogawa) キッズレインコート 子供 収納袋付
【楽天市場】キッズレインコート防水 はっ水 100cm/110cm/120cm
水着
お天気がよくて暑い日はやっぱり水着ですね!
潮干狩りでは海に入ることはあまりないかもしれませんが、濡れても平気だとおもいっきり楽しめます。泥んこになっても、お尻が砂地についても気にしなくてOK!
潮干狩りでは日焼け防止で長袖を持参しておくのがおすすめです。
【Amazon】RINNE ラッシュガード 子供 立ち襟 長袖
【楽天市場】ラッシュガード キッズ 薄手でしっかりUVカット 涼感素材 長袖 フードなし 水着
その他の準備
■日よけ帽子
周りに影がほとんどないので、帽子は必須!
下を向いて作業をするので、ひも付きがおすすめです。
【Amazon】Ami&Li tots ベビー キッズ 帽子 日よけ 調節紐付き UPF50+ 海遊び
【楽天市場】Ami&Li tots ベビー キッズ 帽子 日よけ 調節紐付き UPF50+ 海遊び
【Amazon】チャンピオン 日よけ帽子 調節紐 キッズ 54㎝
【楽天市場】チャンピオン キッズ アドベンチャーハット 調節紐 日よけ帽子
【Amazon】ザノースフェイス 帽子 KIDS’ HIKE HAT キッズ ハイクハット
【楽天市場】ノースフェイス THE NORTH FACE 帽子 キッズ ハイクハット
■水に濡れても安心シューズ
足元は季節によって長靴かサンダルを用意しておきましょう。水中でもOKな靴があると便利です。
【Amazon】小川(Ogawa) キッズレインブーツ 長靴 子供 キッズ
【Amazon】ウォーターシューズ キッズ マリンシューズ 軽量 速乾 ビーチ 水陸両用
【楽天市場】ウォーターシューズ 軽量 キッズ 水陸両用 マリンシューズ 川遊び 磯遊び
■砂遊び道具
お子様といっしょの潮干狩りでは、飽きてきた時に砂遊びもできちゃうのが魅力。
砂場セットがあれば潮干狩りにも遊びにも使えます。広い砂場でおもいっきり遊びましょう。
【Amazon】オンダ 砂遊びセット ハッピーバケツセット(色指定不可)
【楽天市場】オンダ 砂遊びセット ハッピーバケツセット(色指定不可)
その他、すぐに手を洗える真水や着替えができるようなポップアップテントもあれば便利です。
日焼け止め、着替えやタオルもお忘れなく!
潮干狩りへいこう
子連れでも楽しめるおすすめの潮干狩りスポットをご紹介します。
木更津海岸 千葉県
木更津海岸は東京からアクアラインで約60分、身近な潮干狩り場です。
住所:千葉県木更津市中の島2
マップ:
アクセス方法:木更津駅より徒歩25分 駐車場:有(無料)
定休日:定休日の詳細
営業時間:営業時間の詳細
電話番号:0438-23-4545
料金:大人(中学生以上)1800円 子供(4歳~小学生)900円
公式ホームページ: http://www.jf-kisarazu.jp/index.html
竹島海岸 愛知県
竹島海岸は、毎年県内外から約3万人が訪れるという人気の潮干狩りスポットです。
住所:愛知県蒲郡市竹島町
マップ:
アクセス方法:JR蒲郡駅下車。名鉄バスに乗り換え約5分、または徒歩約15分
駐車場:有(土日祝:有料、平日:無料)
営業時間:2022年4月16日 ~ 2022年6月4日予定(4月22日(金)~28日(木)・5月6日(金)~13日(金)・22日(日)~27日(金)は開催期間外)
電話番号:0533-69-2727(蒲郡漁業協同組合 竹島支所)
料金:小学生以上 1500円
公式ホームページ:https://aichinavi.jp/spots/detail/1153/
二色の浜潮干狩り場 大阪府
児童遊戯場や芝生広場を備えた二色の浜公園にあり、毎年潮干狩りシーズンには多くのファミリーが訪れます。
住所:大阪府貝塚市澤871
マップ:
アクセス方法:南海本線「二色浜」駅下車。西へ1km(徒歩およそ10分程度)
営業時間:2022年4月16日(土)~6月5日(日)
電話番号:072-432-3022
料金:大人(中学生以上)1500円 子供(3歳〜小学生)750円
公式ホームページ:http://www.nishikinohama.osaka.jp/shiohigari.html
白石海岸 福岡県
白石海岸は、無料で潮干狩りができるスポットとして有名です。アサリ、マテ貝などもとれる遠浅の海岸です。
住所:福岡県京都郡苅田町与原
マップ:
アクセス方法:JR日豊線 小波瀬西工大前駅 駐車場:なし
定休日:なし
営業時間:2月末から5月頃まで
電話番号:交通商工課観光担当 093-434-1809
料金:無料
公式ホームページ:https://www.town.kanda.lg.jp/_3861/_3862/_3938.html
ライター:ウルトラマンhacchi/エディター:雪山虎子