暮らし・ライフプラン

意外と知らない「iPhone」の便利設定~Night Shift機能~

長時間iPoneやパソコンを使っていると目の疲れが気になりますよね。液晶画面から出ているブルーライトは目の疲労の大きな原因です。

特に暗い場所や夜に明るい画面を見るのは目にも睡眠にもよくありません。ブルーライトカットの眼鏡や画面フィルムを利用している人もいるのではないでしょうか。

 

iPhoneの「Night Shift」機能では、画面から出るブルーライトの量を軽減して目への負担を減らすことができます。

明るさの度合いは「冷たく」と「暖かく」から選べ、暖かくに寄るほどブルーライトをカットしてくれます。時間指定をすれば自動でオン・オフをしてくれるので、夜から朝にかけてセットするのがおすすめです。

「Night Shift」で少しでも快適な睡眠を確保しましょう!

「設定」→「画面表示と明るさ」→「Night Shift」から設定ができます。

ライター:関西弁のてっちゃん