
花嫁さんの間で注目されている!コスメブーケが可愛すぎる
今、Instagramを中心にプレ花嫁さんの間で注目されている「コスメブーケ」をご存知ですか?
コスメブーケは名前の通り、口紅やハンドクリーム、フェイスパックなどの美容系アイテムを包装紙やリボンで花束風に束ねられたブーケです。
最近は結婚式のブーケトスやブーケプルズなどでコスメブーケを使われる花嫁さんも増えています♪
今回は未婚・既婚、男性・女性など関係なく、全てのゲストが楽しめる演出として人気を集めている”コスメブーケ”について紹介します!
基本の作り方
作るのが難しそうなコスメブーケですが、実は簡単に作ることが出来ます♪
この投稿をInstagramで見る
材料
- お好みのコスメ
- ストロー
- マスキングテープ(テープでもOK!)
- ブーケを包むラッピングペーパー
- リボン
- お花などの飾り
- ビニール(コスメなど落ちるのが心配な方はあると安心です)
作り方
- 用意したコスメの裏側にテープでストローを貼り付ける
- ストローを貼り付けたコスメの上からビニールをかぶせる
- コスメやお花などの飾りの位置を決めたら、全部を輪ゴムで束ねる
- その後、ラッピング用紙で包んで、リボンを結んだら完成です!
卒花嫁さま(先輩花嫁さま)のコスメブーケ
この投稿をInstagramで見る
造花とスキンケア系のアイテムが詰め込まれたコスメブーケ。
くすみカラーで揃えたお花が統一感があって、おしゃれですね°˖✧100均アイテムで作ったとは思えないクオリティです!
この投稿をInstagramで見る
コスメアイテムとドライフラワーのコスメブーケ。
ブラシやハンドクリームなど実用的なアイテムで揃えられています♪ブーケトスの代わりにコスメプルズをされたそうです。
この投稿をInstagramで見る
新婦側はパックとバスソルトを詰めた「ビューティーブーケ」、新郎側は旦那様チョイスの可愛いパッケージのおつまみを詰めた「おつまみブーケ」。
新郎側も新婦側も楽しめるブーケトスをしたい!という想いからこちらのブーケを作られそうです♡カラフルでおしゃれなブーケですね。
コスメブーケの中身は花嫁さんによって様々です!
コスメだけでなく、使いきりの入浴剤やシャンプー・リンスなどゲストの方が貰って嬉しいもの、花嫁さんのおすすめアイテムを詰め込んで、ゲストの誰もが貰って嬉しいアイテムにしてください♪
まとめ
今回はコスメブーケについて、ご紹介しました。基本的にコスメブーケの中身は花嫁さんのおすすめアイテムで大丈夫です!
こんなご時世だからこそ、新郎新婦お二人のために駆けつけてくださったゲストの方々とともに楽しめる演出として、取り入れてみてはいかがでしょうか♪
Instagramは投稿者様に許可をいただいて掲載しております。
ライター:キャプテン・ガオ