おうち時間

家族で!Nintendo Switchおすすめソフト4選

おうちにいると、久々にふとゲームをしたくなる時はありませんか?

まだまだお友達を誘ってみんなでワイワイすることは難しいですが、家族など人数がたくさんいる時に盛り上がれて簡単にチャレンジできるゲームを集めてみました。

今回はNintendo Switch(ニンテンドースイッチ)よりお友達と、家族と楽しめるゲームをご紹介します!

マリオカート8 デラックス


【Amazon】マリオカート8 デラックス – Switch

【楽天市場】マリオカート8 デラックス – Switch

「マリオカート8 デラックス」は簡単にいうと、車・バイク・バギーの乗り物で1番を競うレースゲームです。

レースをするキャラクターや乗り物、「フレーム」「タイヤ」「グライダー」などのパーツを各自で選べるので、自分好みのマシンをカスタマイズできることも楽しみの1つに。

ドリフトやスピンなどテクニックを磨きつつ、レース中に手にいれたアイテムを上手に使い、相手の邪魔をしてみたり自らスピードアップをして1位を狙います。

初心者でもアイテムを上手に使うと一発逆転も狙えて、最後までハラハラドキドキが楽しめるゲームです。


レースのコースもたくさん用意されていて、映像がとてもきれいなので景色を楽しむのもゲームの魅力。

複雑なコースもあり、キャラクターやマシンのカスタマイズとあわせると、飽きることなくたくさんのレースをプレイできます。

 

他にも、2チームに分かれて制限時間内にスパイチームを捕まえれば勝利となるゲームや、制限時間内に集めたコインの枚数を競うゲーム、アイテムを使ってライバルと風船を割りあうバトルゲームもできます。

マリオカート8 デラックス


【Amazon】マリオカート8 デラックス – Switch

【楽天市場】マリオカート8 デラックス – Switch

スーパーボンバーマン R

【Amazon】スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション – Switch

【楽天市場】SUPER BOMBERMAN R SMILE PRICE COLLECTION
ボンバーマンはキャラクターを動かしボム(爆弾)を置き、十字型に広がる爆風でライバルたちを吹き飛ばしていくゲームです。

ステージ上のブロックをボムで破壊することでアイテムを集めることができ、そのアイテムを駆使して激しいバトルを繰り広げることができます。

 

アイテムは爆風の火薬を強くしたり、手持ちのボムを増やしたり、置かれているボムを蹴飛ばすこともでき、ボムをどこにどう配置するかを考えながらバトルを行います。

 

立体的なバトルステージでは2階から1階へボムを投げ入れたり、遠くへ飛ばしたりとステージによって作戦もいろいろ。

モードによっては一度爆風で飛ばされてリタイアしても、ステージ端からボムを投げ入れることができ、そのボムで相手を吹き飛ばせたらまたステージへ戻れるシステムもあり、すぐにリタイアしても最後まで楽しめます。

 

誰でも楽しめるシンプルなゲームでありながら、難易度も選べて奥の深い戦略性で子供から大人まで幅広くお楽しみ頂けます。パーティゲームとしても盛り上がれるとても優秀なゲームです。

スーパーボンバーマン R

【Amazon】スーパーボンバーマン R スマイル プライス コレクション – Switch

SUPER BOMBERMAN R SMILE PRICE COLLECTION

ぷよぷよeスポーツ

【Amazon】ぷよぷよeスポーツ – Switch

【楽天市場】ぷよぷよeスポーツ Nintendo Switch HAC-P-AQYHA
同じ色のぷよをタテまたはヨコに4個以上つなげて消していくゲームです。最終、上の段までぷよが積もってしまうと終了となります。

対戦の際は、ぷよを連鎖して消すことにより相手におじゃまぷよを落とすことができ、相手をどちらが先に上の段まで積もらせるかを競います。

連鎖や連結が多いほどおじゃまぷよを相手にたくさん落として邪魔させることができるので、考えながら積み上げる楽しさがあり、戦略がたくさんあるゲームなので、色々な置き方を試してみるのもおもしろく、自分なりの楽しみ方ができます。

点数も連鎖や色、連結によって加算されるボーナスも違うので点数を競ってみるのもおすすめ。ぷよのカラーもわかりやすく、とてもかわいいのでお子様にも人気です。

【Amazon】ぷよぷよeスポーツ – Switch

【楽天市場】ぷよぷよeスポーツ Nintendo Switch HAC-P-AQYHA

マリオパーティ シリーズ

【Amazon】スーパー マリオパーティ – Switch

【楽天市場】スーパー マリオパーティ

【Amazon】マリオパーティ スーパースターズ -Switch

【楽天市場】マリオパーティ スーパースターズ

すごろくのようなマップで対戦するボードゲームと、全員で対戦したり2対2、1対3に分かれて競うミニゲームがあり、どちらも対戦で順位を競うパーティーゲームです。

ボードゲームは、目的地を目指すすごろくやイベントを楽しみつつ、1ターンが終わればミニゲームで競い合うなど内容も盛りだくさん。すごろくを優位に立たせるため、ミニゲームだけを事前に練習しておくのもおすすめです。

ミニゲームでは、頭を使うだけでなくコントローラーを駆使してリズム感を競ったり、相手と協力してクリアするゲームや一瞬の判断が勝敗を決めるゲームがたくさん。

内容はどれもシンプルなので初心者やゲームが苦手な人でも楽しめます。

マリオパーティは、わー!ぎゃー!と盛り上がれることまちがいなしです!!

Nintendo Switchからは2018年発売の「スーパー マリオパーティ」と、2021年発売の「マリオパーティ スーパースターズ」2つのソフトが出ています。

「スーパー マリオパーティ」のミニゲームは完全オリジナルで80種類作成されており、「マリオパーティ スーパースターズ」はNINTENDO64のボードが完全リメイクされており、ミニゲームはなんと100種類も。

昔にゲームをしたことがある方は、リメイク版に懐かく思うかもしれませんね。

スーパー マリオパーティ

【Amazon】スーパー マリオパーティ – Switch

【楽天市場】スーパー マリオパーティ

マリオパーティ スーパースターズ

【Amazon】マリオパーティ スーパースターズ -Switch

【楽天市場】マリオパーティ スーパースターズ

おうち時間はゲームをやってみよう


すでに知っているゲームも多いかと思いますが、久しぶりにプレイすると昔の記憶がよみがえり、思い出しながらすることでかなり盛り上がれます!

また今回紹介しましたソフトは小さなお子様でもいっしょに楽しめます。

ゲームのやり過ぎは注意したいところですが、楽しみながら手先や頭を使うこともできるゲームなので時間を決めて、お友達、家族で楽しく盛り上がりましょう。

近々、みんなでワイワイ過ごせる時まで自己練習をしてみてくださいね!

【Amazon】Nintendo Switch 本体 (ニンテンドースイッチ) Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド

ライター:ウルトラマンhacchi/エディター:甘夏みかん