
おうち縁日開催!おうちでお手軽にお祭り気分を楽しもう。
夏といえばお祭り。縁日があるとワクワクしますよね。
今年はまだ中止となっているお祭りもあるかと思いますが、あきらめるのではなく、おうちでお祭りを楽しみませんか?
おうちで簡単にできる、おすすめ縁日をご紹介します。
縁日といえば美味しい食べ物
縁日の楽しみの1つは食べ物。何を食べようか迷いますよね。食べたいものを自分たちで用意できるのがおうち縁日の良いところ。
簡単に準備ができるものをピックアップしてみました。
★かき氷
夏の縁日では外せないかき氷。彩りにフルーツやジャムを用意するのもおすすめ!
いろいろなシロップを準備して、いつもより贅沢なかき氷が食べられたら嬉しいですね。
【Amazon】ドウシシャ 電動本格かき氷器 ふわふわ 製氷カップ2個付き お祭り
【楽天市場】電動本格ふわふわかき氷器 自宅 縁日 電動 お祭り色柄指定不可
★ラムネ
雰囲気が一気にお祭りに!写真映えにも最適です。たらいや大きめのうつわに氷水をはって並べるだけで味がでますね。
【Amazon】サンガリア 日本の味ラムネ 200ml瓶 6本パック
【楽天市場】サンガリア 日本の味ラムネ瓶 200ml×6本入
★焼きそば、たこ焼き
屋台と言えばやきそば、たこやき。100円ショップでトレイを買ってのせるだけで一気に屋台風に!
たこ焼きは焼くのが大変なので、冷凍食品を利用すると簡単です。
トレイに少しずつ入れて準備をしておくと、いろいろなものが食べられるので、おうちならではの楽しみ方ができます。
★チョコバナナ
準備にすこし手間はかかりますが、あるとみんなが喜ぶアイテムに。バナナに割り箸をさしてチョコレートをかけるだけ。可愛くデコレーションするのもおすすめです。
発泡スチロールにさして立てると並べやすいですよ。
★えだまめや唐揚げ、ポテト
紙コップを用意し簡単に盛り付けをしましょう。紙コップなので持ち運びもしやすく、ピックをつけてより食べやすくするのも手です。
簡単に食べられるものは、たくさん用意して並べるとボリュームもでます。大人にも子供にも人気!お酒のおともも用意してみてください。
その他にも、フランクフルトややきとり、とうもろこし、きゅうり、冷やしパインなどもお祭りらしくておすすめです。
家でできたら嬉しい縁日
おうち縁日では食べものだけではなく、遊ぶものやゲームも準備しましょう。
ヨーヨーつり・スーパーボールすくい・あてものは縁日でしかできないできないイメージがありますが、おうちでも簡単にできます。
小さめのビニールプールや、大きめのタライに水を貯めて入れるだけでOK!
カラフルなヨーヨーやスーパーボールをみると大人になってもテンションがあがりますね。
子供時代に戻った気持ちで楽しみましょう。
【Amazon】らくらくヨーヨーセット100入 ヨーヨー釣りセット 縁日 お祭り
【楽天市場】らくらくヨーヨーセット 100入 ヨーヨー釣りセット 縁日 お祭り
【Amazon】ディズニーツムツム ビニールヨーヨー ヨーヨー釣り 縁日 お祭り
【楽天市場】ミニオンズ パンチヨーヨー 25個セット キャラクター 縁日 お祭り
【Amazon】スーパーボールすくいセット すくい枠 スペア紙 金魚袋 おうち縁日 お祭り
【楽天市場】スーパーボールすくいセット すくい枠 スペア紙 金魚袋 おうち縁日 お祭り
雰囲気づくりも大切
すだれをつかってみたり、提灯を準備してみたり。お祭り風のポップを用意して装飾をするだけで雰囲気が一気に変わります。
他にも、お面屋さんや光り物を用意するとお祭りらしくなるのでおすすめです。
お子様がいれば、おもちゃのお金を使ってお買い物ごっこも楽しめますよ。
【Amazon】お面 アンパンマン 5種セット 縁日 お祭り
【楽天市場】お面 幼児キャラクター8種類セット8枚入 縁日 夏祭り おうち縁日
【Amazon】光るうちわ LED 花火柄 縁日 お祭り
【楽天市場】お絵描き光るうちわ 花火柄 4枚セット 縁日
夜の最後はやっぱり花火
大きな打ち上げ花火は見れなくても、手持ち花火で夜を楽しみましょう。
線香花火対決など、商品をかけてバトルしても楽しめます。
【Amazon】手持ち花火 花火セット 手持ち花火 両面花火入り 約50本入り
【楽天市場】花火 手持ち 花火セット詰め合わせ 約70本〜80本
おうちで縁日してみました
おうちで上手に縁日をされた方をご紹介!
とても工夫されていて、楽しそうな声が聞こえてきそうです。
わたあめの機械があればお祭りにはピッタリですね!
おうち縁日を楽しもう
おうちの中でも、お庭でも楽しめる縁日。
暑い日中はおうちの中、涼しくなる夕方からはお庭でもいいですよね。
今までに縁日に見たことがないような食べ物を用意してみたり、ゲームを考えたり、オリジナル縁日にもチャレンジしてみてください。
楽しいこと、間違いなしです!
ライター:ウルトラマンhacchi/エディター:甘夏みかん